
嬉しい事ですね♪ありがとうございます



さっそくアップします♪
先日、金魚が死んで泣きました・・・。
次女がお祭りで金魚すくいをして、もらってきた金魚。
もらってきたその日から、
大事に大事に育てている次女の姿を微笑ましく感じていました。
毎日忘れずにエサをあげます。時には金魚のお医者さんになったりします。
元気が良いか、エサをちゃんと食べているか、いつもと変わりないか・・・
金魚を見る目は真剣です。
こまめに水を換えてあげると言っては、(私としてはとっても面倒な作業(笑))
バケツを2つ、ペットボトル・・・を着々と用意し、とても意欲的です。
この意欲にはかないません。パパに教えてもらった通りに水を換えます。
私はただただ言われるがままに付き添うだけで、ほぼ自分の力で作業を進めます。
そして両手で金魚をすくいながら
『大丈夫だからね~』と言いながら鉢から金魚を移すのです。
“大丈夫だからね~”
そんな風に金魚に声をかけてあげられる次女・・・隣で私はハッとしました。
子供ってそんな風に金魚にも優しく声をかけられるんだ!!
子供の心は本当に純粋なんですね・・・。
“大丈夫だからね~”って
本当に大事にしているからこそこぼれる言葉ではないでしょうか。
一つの命がそこにあることの尊さを、
大人である私が、子供のその言葉でやっとしっかりと感じたのです。
次女の手に包まれて、金魚も嬉しそう・・・
次女の心の深さをあらためて実感した瞬間でした。
新しい金魚鉢を買ってあげて・・・と言われていたものの。
酷いことにそんなに長生きしてくれるかなぁ・・・なんて思ったりして、
延び延びになっていました。
そんな矢先、3匹のうちの1匹が死んだのです。
横たわって沈んでいる金魚を見て、
次女と私は・・・・・。一瞬、言葉にならない空気が流れ、
心から死んじゃった金魚がかわいそう・・・と話す次女を前に
私は悲しくて悲しくてボロボロと泣いてしまいました。
思い出しちゃうんですねそんな時・・・
“大丈夫だからね~”て小さな手で金魚を包んで優しく声をかけていた姿を。
大切に大切にしていたことを・・・。
金魚が死んで泣いたのは初めてでした。
