happyクリスマス





メリークリスマスicon12



イヴの日に小さな拾いhappyが2つ。(笑)





駆け込んだケーキ屋さんで次女のお友達親子に会いました。
“いつもお世話になってます・・・” のお互いの挨拶の後に、、、
お姉ちゃんにも本当にお世話になっていて・・・” と。
ん?この言葉、そう言えば次女のお友達のお母さん方から、かなりの頻度で聞く言葉だな・・・icon12
そのことに気づいたら、妙にhappyになってきました!!!
長女の姿を思い出しながら、うんうん・・・と心で納得。
こんな風に、自分が拾って勝手にhappyになっている・・・(笑)拾いhappyって感じかな。
でも心がとってもあたたかくなるものです。


買い物を済ませて家に帰ると、
どうやら姉妹2人はケンカをした後のようで、いつもより重めの空気が(笑)
それでも、頼んでおいた片付けと掃除機、お風呂掃除を協力してやってくれていました。

私が留守の間にこんなことがあったようです。

ケンカをして自暴自棄になった長女。
サンタクロースにお願いしていたプレゼントに
“もし良かったら・・・” とおまけの品を頼んでいました。
でも、今日のケンカで、それはもう貰えないと判断したんでしょうね・・・
こんな手紙をサンタクロース宛てに書いて家のツリーに添えたそうです。
↓ ↓ ↓ (実物)(笑)(笑)

これに気づいた次女!!!!! 
ケンカをしていたにもかかわらず、そっとその手紙をツリーからごみ箱へ

ツリーから手紙が無くなっていることに気づいた長女は、え?まさかサンタクロース?!と。(笑)
次女に 『手紙が無くなった!』 と驚きと共に伝えると、
『捨てた・・・』 の一言が返ってきたとのこと。イケメンすぎる(笑)
それを長女が嬉しそうに私に話してくれました。
次女に聞くと、サンタクロースがその手紙を見る前に、どうにかしなくちゃ!ととっさにとった行動らしいです。

さらに次女は眠る前に、
Yちゃん(姉)のおまけがちゃんと届きますように・・・』 とお願いしていました。

私にとってどちらも小さな拾いhappyだけど、
なんだか素敵なクリスマスプレゼントになりました。(笑)


  
  • LINEで送る


Posted by tomo**. at 2015年12月25日13:49

笑い泣き♪

小学1年生の次女。
テストの答案用紙を何気なく見ていたら・・・
笑えるような・・・泣けるような・・・ジーンときちゃいました。



  
  • LINEで送る


Posted by tomo**. at 2015年12月15日12:24

大成功!! 第一回 親子で楽しくコーチング♪




親子で楽しくコーチング♪ 第一回目、
開催しましたicon12
とーっても楽しかったです!
自分自身が一番楽しんでいたのでは・・・?と疑われそうな瞬間写真、
娘が撮ってくれてありました(笑)

いくつか親子ペアでやっていただくワークを組み込んでありましたので、
大変楽しんで、充実していただけた様子が・・・写真におさめることができず、、、
それだけが心残りです。ご覧いただきたかったなぁ~その様子・・・icon11

わざわざ遠いところでは、長野市からお越しくださったお友達、
都合を合わせて調整してくださったお友達、
もちろん行くよ!と積極的に待ち望んでくれたお友達・・・
本当にありがとうございました!!!
今回の皆さんと共有した素晴らしい時間、私は一生忘れないと思います。
  (実はこのようなセミナーの初デビューでした!(笑))

至らない点も多々あった中、
皆さんのあたたかい目線、うなづき、反応、笑顔・・・
そのすべてが今でも嬉しく心に残っています。
和気あいあいとできたこと・・・皆さんのおかげだと思っています。
ありがとうございました。

今回のおおまかな内容・様子は
参加してくださった方々の感想からわかっていただけるかと思います。

☆感想をアップさせていただきます☆ 
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

〇自分の個性が分かって嬉しかった。
〇子供と一緒に考えることに、とても意味があったなと思う。
〇子供の表情がとてもイキイキとしていて、参加してよかったなぁと思った。
〇自分の個性を知ろうと、普段あまり思うことがなかったので、いい機会になりました。
〇ちょうど子供が悩み出した頃で、本当にナイスタイミング!引き寄せの法則かと感じた。
〇子供がお友達と付き合っていく中で、振り返って一緒に話せそうな内容で、
   これからも役に立ちそうで良かった。
〇子供の個性が自分が思っていたものと違っていて驚いた。
〇あらためて子供と話ができるいい時間でした。
〇子供がまた参加したいと言っていて嬉しかった。
〇このようなセミナー、また参加したい。
〇曖昧に感じたり、考えていたりすることが明確になった気がした。
〇個性を知る・・・承認する・・・信頼関係を作る・・・この流れの良さに気付かされた。
〇子供だけでなく、大人にもすっごく大切だと思った。
〇ぺーシングが子供に対してできていない自分に気づいた。さらに子供にも言われた(笑)
〇ぺーシングはとても大切だけど実際やるのは難しいことがあるけど、
   今回一つ一つ説明してもらいわかりやすかった。
〇仕事にもいかせそう!
〇第二弾、やってほしい!そして参加したい。


第二弾、ぜひやりたいと思います!
それから、今回残念ながら予定が合わずに参加できなかったお友達もいましたので、
今回のテーマでの第二回目もやります!!
そしてまた有難いことに、低学年のお子様をお持ちのお母さんからも
ぜひやってほしい!との声を頂いていますので、
コーチングをこの上田市でどんどんと広めていけたらと思っています♪

  
  • LINEで送る


Posted by tomo**. at 2015年12月14日15:03

満足していただける秘密

お陰様で…♪
最近はセッションを希望してくださるクライアントさんが増えてきました。
嬉しい限りです(#^-^#)

嬉しいことにその大半がお友達からのご希望です。
ありがとうございます♪

昨日は、前々からセッションに興味があり、
一度やってみたい!と言ってくれていたお友達から
『なんとなーく悶々としてるんだよね・・・』
『何が・・・て言うわけじゃないんだけど・・・』
と声がかかり、セッションをすることになりました。


お茶をしながら・・・ゆっくりと時間が過ぎていきます。

普段、ふざけたことばかり言い合っているお友達ですが、
なんだかまた違った一面も垣間見れて、
お互いに“心地良い”ことを確信できるような、そんな空気が流れていました。
これって何効果なんだろう・・・相乗効果?みたいな感じ?なのかな・・・icon12


セッションでは、意外と問題と思っていたところに問題はなく・・・
まったく違うところに思いが隠れていたりすることがあります。
昨日も、悶々としていることにつながるものが、また意外なところにありました。
それをクライアントさんと一緒に、丁寧に丁寧に拾い出していきます。

その後、セッションの極意でもある、ある質問をしていくのですが、
セッション中で、この作業が私は一番大好きです!
クライアントさんから溢れ出てくる可能性を秘めた言葉の一つ一つを
かみしめるように受け取ります。自分のことのように嬉しく思っている自分がいます。
一緒にその喜びを分かち合います。

クライアントさんの言葉一つ一つに力強さと希望が潜んでいることを私は知っています。
その言葉のパワーをクライアントさん自身が実感してくれた時、そこに幸せが生まれます。
ここにセッションが充実し、満足していただける秘密があるのだと思っています
icon12


昨日のセッションも大変満足していただけました♪
笑顔で帰っていくお友達を見送る幸せは何度味わってもいいものですicon12

明日も1件、セッションのご予約をいただいています(^-^)ありがとうございます。
どんな些細なことでも、お受けしています♪
初めての方は不思議な感覚を味わってもらえると思います。
ぜひ一度お気軽にお試しくださいね!

昨日のクライアントさんの感想はこちら♪
↓ ↓ ↓
☆感想☆
〇こんな世界があるんだね!頭の中が整理されてとてもスッキリした。それにすごく楽しかった!
一人でも自分のことを分かってくれる人が居ると思うとそれだけで、自信がつくね!!ありがとう!



  
  • LINEで送る


Posted by tomo**. at 2015年12月03日18:54