子供たちが主役の夏休み、次女は大いにハリキッています。(笑)
朝はラジオ体操から始り、ミニミニ家庭菜園の野菜の収穫、あさがおの管理も欠かしません。
お手伝いも進んでします。やると決めたことはしっかりやります。
宿題も文句言わずにやるもんですね・・・姉の様子をだてに3年間も見ていない様です。(笑)
今日はプール当番のため仕事を休んだので、一日子供たちの様子を見ることができます。
プールも大好き!とっても楽しんでいました。
帰ってきてもすごいです。お隣のお友達と休むことなく動き続けます(笑)
今日も二人は面白い事をして遊んでいました。
お隣のママさんが、またまた楽しいものを用意してくれました。
用意してくれたというか・・・すぐに勝手に便乗して楽しむ我が子・・・
いつもお世話になっています。今日のアイテムは


チョークでお隣の敷地の通路にツツツーっと線路?が描かれました。
それから富士山もありましたよ♪ 風船が至る所に飛んでいます。
虹の橋を渡ると夢の国が広がっていました。
黙々と描き続ける二人・・・すごいですね、そのやる気と元気とめいいっぱい楽しむ姿勢と(笑)
見ている私と、それからお隣のママさんも、きっと同じ気持ちで見守っていたと思います。
子供の発想力ってすごいですね!
この線路・・・二人の将来の大きな大きな夢に繋がっているのかな・・・そんな気持ちにさせてくれます。
その後は日が暮れるまで虫捕りをして、大量のコオロギと共に帰ってきました。
今日も一日いーっぱい楽しんだね♪
大満足な一日だったね・・・どんな気分?どんな感じ?と聞くと、ウキウキでふわふわな気持ち・・・なんだそうです。
ウキウキでふわふわ・・・この夏休みどれだけ感じられるかな♪