今日はお友達に誉められて
とってもご機嫌に過ごしています(笑)
昨日は参観日で学校に行くことがあったのですが、
その帰り道に何人かのお母さんや先生にすれ違いました。
今日になってお友達からLINEがあり
“私(小林知子)がすれ違う人すれ違う人に
ちゃんと挨拶をしていて見習いたい。”
“挨拶って大事だもんね……”
という内容でした。
なんだかとっても素敵なコメントを
貰ったような気になりました。
無意識でしていた挨拶ですが、
そうやって改めて伝えてもらえると、
すごく気持ちがいいものですね。
“そう気付きのある貴方こそ素晴らしいデス✨(笑)”
“もともとそういう心の持ち主てことだよね~”
とお返事しました。
普段、ふざけたことを言い合ってばかりのママ友ですが、
今日の二人には、なんだかフッと心地好い風が吹きました。
コーチングでは、
「人は見られたところが伸びる」
という性質を持っている……といいます。
長所を「承認する」ことで
長所を伸ばすことができるという訳です。
今日まさに、それを体感しました。
承認されること・認められることが、
やる気であったり、自己肯定感につながり、
さらには対人関係をも
豊かにするものなのだなぁ…と感じました。
育児をしていく中で意識しておきたいことの1つです。
